ターメリック(ウコン)の効用については以前出したプドラのレシピの記事に抗酸化作用があり、胆汁の分泌を促し、肝機能の障害を予防するとお話しましたが、植物セラピーの研究でターメリックはうつ病にも効果があるという報告がでています。この研究では市販の処方箋薬プロザックと比較し、プロザックには副作用が沢山報告されていますが、ターメリックはうつ病の改善がプロザックより効果が高くしかも副作用がないということで、本当に優れもの。そして今回のレシピは心臓病、糖尿病予防に優れもののココナッツミルクを合わせたソースです。お肉、お魚、またお野菜を蒸したり、焼いたりしたものにつけてお召し上がりください。生野菜のディップとしても喜ばれます。
材料
- ココナッツミルク 1缶
- 海塩 小さじ1/2弱
- ターメリック 小さじ2
- ガーリックパウダー 小さじ1/2弱
- オニオンパウダー 小さじ1/2
- 片栗粉(好みで) 小さじ1/2
- 水 小さじ1/2
作り方
- お鍋にココナッツミルクを(よく振って)入れる
- 片栗粉と水以外の調味料をすべて鍋にいれ、混ぜて沸騰させる。
- グツグツとなるまで火を弱め、30分から40分ほどミルクの量が1/3ほどに減るまで煮込む。
- さらにとろみをつけたい場合は水でといた片栗粉をいれる。