初体験ジャイロトニック

年齢ということも大いに関係すると思いますが、運動不足なのに、1歳1ヶ月の娘を常に抱いているので、腰痛がだんだんひどくなってきていました。、そこで友人のジャイロトニックインストラクターである雅美さんのところに昨日行って来ました。ジャイロトニック初体験で興味深々ででかけました。まず雅美さんは私の背中から腰を触ってくれて、背骨がゆがんでいるかとか、筋肉のつき具合がどうかなど、調べてくれました。結果的に背骨は曲がっていなかったけれど、やっぱり骨盤が少しゆがんでいました。机に向かって右足を組む癖がついているので、右の骨盤が前にいっていてしかも少し上向きにねじれているそう。。。ということでまずは固まった筋肉をほぐしましょうといわれ、不思議なマシーンで伸ばす運動。力はほとんどいれないので、痛くもなく、気持ちいい感じです。

ジャイロトニックは元バレエダンサーであったジュリウ・ホバスさんが1980年代にNYで ダンサー達の怪我・故障の克服、身体能力の向上のために開発されたそうです。ヨガの原論に基づいているので呼吸法を取りいれながら、筋肉(内筋)の強化、血液の循環を良くし、柔軟性のある体を作ってくれるそうです。理学療法士、カイロプラクター、整骨医などの専門家もジャイロトニックの技術を治療にとり入れています。

雅美さんが働いているスタジオはFluid Fitnessでブライアントパークの側です。便利な場所ですので、一度体験してみてください。私もしばらく通うことになりそうです。。。

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中