告白します、私はヘルスカウンセラーになったのに、ハワイのSweet Breadが大好きなのです。今回は食べずに我慢しようと思ったけど、無理だった。。。友達の家にあったのを勧められ思わずほおばってしまいました。。。漂白された小麦をつかっているし、お砂糖はたっぷりだし、それに怪しいものも沢山入っている感じ。。。ああ、ハワイに住んで時はこれにアイスクリームをのっけてレンジで「チン」して食べていた私、本当に今考えると怖い食生活。。。
でもヘルシーで同じようにモチモチ感のあるブレッドを見つけました。「Down to Earth」というヘルスフード屋さんに娘のおやつを探していたら湯気がたって出来立てのパンがあることに気づき、よ~くみると「Whole Wheat」と書いてあったので、すぐに購入してしまいました。それは”Agnes’ Portuguese bake shop”の”No Egg, No Milk, No Oil”である” Mcdougall Diet Multi-Grain Rolls” と” No Milk, No Egg” の”Whole Wheat Pita Bread”でした。車にのって早速味見。モチモチしていてRollは甘みが少しあり、Pita Breadは全く甘くないけど、超美味しい!結局このパンを私は4日間で食べ終えてしまいました。誰にもあげず(笑)。我が夫はモチモチパンにあんまり興味がないのです。なので感動しない人に分けてあげる必要はないと勝手に判断し、一人で食べてしまいました。あっ、でも娘にも少しあげましたよ。 是非このパン試してみてください。でもこの”Agnes’ Portuguese bake shop”ではあの「マラサダ」(ポルトガル・ドーナッツ)が有名なようです。カイルアまで行かないと食べられないのですが、行く価値あるかも。。。 ちなみに私はレオナーズのマラサダをいつものようにしっかり食べました。
Looks Delicious!! Wish I visited there when I was in Hawaii last month…..
さゆりちゃん、
さゆりちゃんもハワイに行ってたの?バターもちにもはまった!!!オーガニックの材料で挑戦してみます。