今月のクッキングクラスは「理想的なコレステロール値を保とう」をテーマに開催しました。ホリスティックシェフの英代さんが考えたメニューは
カリフラワーとブロッコリーディップ
かぼちゃと人参のココナッツきんぴら
七草玄米かゆーニューヨークスタイル
寒サワラのピンクカルパッチョ
豆腐レアチーズケーキ
でした。今回はオメガ3脂肪酸のたっぷり入った寒さわらを使って頂きました。油がほどよくのっていてとても美味しかったです。ブロッコリーのディップには色々なグリーンの野菜も使っているので植物ステロール(これもコレステロールに良い)が豊富な一品でとてもクリエイティブな料理でした。豆腐のレアチーズケーキは「ええっ!これ豆腐?」という感覚のこれまた美味でした。
次回は2月の始めを予定してます。